HOME

はじめに

基礎文法

単語帳

言語表現

非言語表現

解読

標識・看板

リンク

メール

   

アラビア語の法則

サフラン

アラビア語で「サフラン」はザアファラーン za‘farān(un) زعفران

サフランとザアファラーン、似ていますね。
それもそのはず。サフランの語源は、このアラビア語のザアファラーンだからです。

モロッコでは、南西部のタルーダント県タリウィン周辺がサフランの産地。
しかし、サフランは高価なため、一般家庭では黄色の合成着色料で代用しています。
単にザアファラーンと言えば、この合成着色料。
本物のサフランはザアファラーン・フッル za‘farān(un) ḥurr(un) زعفران حر

イエメン・サナア旧市街のスパイス屋さんで買物中、ふとサフランのことを思いつきました。もし安いのなら買いたい。
「ザアファラーンはありますか?」
「ありますよ」と言って出してくれたのは、サフランではなくベニバナ。
「これはウスフル(ベニバナ)ではないですか」
「イエメンでは、ベニバナのことをザアファラーンと言うんですよ」
そのときは信じなかったのですが、後日、スパイス屋さんの話は本当であったことを知りました。

エジプトでも、ベニバナのことをザアファラーンと言うそうです。


サフラン

サフラン(東京都薬用植物園にて)